公開日: |更新日:
施主・大工・建築士の3人4脚で理想の家づくりを叶えるハスカーサの家づくり。地震にも強い耐震等級3の住宅と欧州デザインを得意とした家づくりで、住む人にも環境にも優しい家づくりを叶えるハスカーサの特徴や口コミなどについて紹介します。
健康的かつ持続可能な、環境に配慮(Health And Sustainability)した家をつくるというコンセプトのもと、2005年にポラスグループよりブランド設立された「HaScasa(ハスカーサ)」。
地震にも負けない強い構造と、暖かさを追求し快適な環境で長く住み続けることが出来るハスカーサの家づくりは、住む人の健康だけでなく環境にも優しい家づくりを叶え、光熱費を抑えた省エネルギーな住宅を建てることができます。
人にも環境にも優しい強く長持ちする住宅設計はもちろん、子どもから大人までが快適に暮らすことのできるサスティナブル(持続可能)で自由設計な住まいを提供します。
漆喰や瓦・無垢材などの自然素材を採用し、伝統的な欧風住宅と現代のデザインを調和させたハスカーサの設計は、経年劣化による「美しさ」も楽しむことが出来る「経年美化」という考え方の家づくりを叶え、使い込むほどに美しい表情を見せます。
またオーダーメイドの造作家具や造作洗面など、自分好みの造作設備も得意としているだけでなく、欧州デザイン以外の様々なデザインの家づくりにも対応しています。
利益や効率を重視した家づくりではなく、理想とする家のイメージを持つ施主とイメージを形にする大工が心を通わせ、そこに建築士がプランを提案したり大工とアイディアを出し合うなど、施主と大工・建築士の3人4脚で理想とする家づくりを叶えていくことができます。
デザインと性能のバランスは難しく、耐震性の高い家をつくるためにはどうしても壁が増えたり間取りに制約が出てしまったりすることがあります。しかしハスカーサでは2×6工法を採用し、構造計算によってバランスよく耐力壁を配置することを可能に。性能も希望の間取りも諦める必要なく、耐震性を確保しつつも高いデザイン性を持つ家をつくります。
要望に合わせて広い間取りや大空間の吹き抜け、ビルトインガレージなどを実現。狭小地や変形地なども相談可能です。土地に合わせた間取りの提案で、敷地の条件を有効に活用できるプランを提案します。
断熱性や気密性にも優れた家づくりを追求するハスカーサ。1年を通じて快適な温度環境・湿度環境を維持する高断熱のツーバイシックス工法を標準化し、季節を問わず暖かい家づくりを提案しています。
断熱最高等級4を上回る数値で次世代省エネ仕様の基準にも備えた高性能な家づくりを叶え、一棟ごとに断熱性・気密性の性能を数字で確認することのできる「断熱性能通知書」も発行。
また、築後30年後まで計12回の無償点検も実施しているので、しっかりとメンテナンスを行うので快適な住宅性能を長く維持することができ、家を建てた後も安心して住み続けることができます。
耐力壁の約3.6倍の強さを誇るハスカーサオリジナルの高耐力壁や、耐震性に優れる2×4工法とウッドイノベーター2×4NEXTの組み合わせなど、標準仕様で耐震等級3をクリアした家づくりを手掛けるハスカーサ。
構造計算も視覚化し、理想の間取りでどれだけの耐震性能があるかも3Dと動画によるシミュレーションを用いて検証・把握することができるので、地震にも強い安心の家づくりを心がけています。
オリジナルの高耐力壁を導入しているハスカーサ。最大で仕様規定耐力壁の約3.6倍以上の強さを持つ「TS-パネル」や繰り返す地震でも構造性能を低下させない「Endure Wall(エンダーウォール)」などを採用することで、高い耐震性を備えた住まいを目指しています。
また従来のモルタル外壁に比べると粘り強く、外装のひび割れや脱落が生じにくい「ダブルモノコック」も採用。強靭性モルタルとモノコック構造を組み合わせることで、モノコック効果を高めます。
埼玉県越谷市のTBSハウジング新越谷内にある「Leche mykonos(レチェミコノス)」のモデルハウスです。TBSハウジング新越谷は、JR武蔵野「線南越谷駅」、東武スカイツリーライン「新越谷駅」から徒歩5分の場所にあります。
建物のイメージは、名前の通りエーゲ海に浮かぶギリシャ・ミコノス島の集落。ホワイトカラで統一された塗り壁の重厚な質感によって、まるでリゾートホテルのような心地良い空間を実現します。
所在地 | 埼玉県越谷市登戸町40-34 TBSハウジング新越谷内 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
TEL | 048-961-6701 |
千葉県柏市にある南欧風注文住宅「LouLou(ルル)」のモデルハウス。真っ白な漆喰の壁やオレンジ色の瓦屋根が特徴的で目を引きます。
ダイニングキッチンスペースのコンセプトは、カフェキッチン。友人や家族と一緒にお茶をしたり、お料理教室を開催したりすることができます。リビングには無垢フロアの床や漆喰の壁など自然素材がたくさん使われていて、心地よいリラックス空間です。キッチンを中心とした間取りで、子どもの遊んでいる様子をキッチンから見守れる安心設計です。
所在地 | 千葉県柏市旭町8-2-10 |
---|---|
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
TEL | 04-7195-0120 |
所在地 | 埼玉県越谷市南越谷2-14-31 |
---|---|
対象地域 | 埼玉県全域、東京都23区北部、千葉県北西部、茨城県南西部 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 火曜・水曜日 |
保証やアフターサービス | アフターメンテナンス 30年間無償点検、有償で長期点検システムを導入。保証:10年保証+有料メンテナンスの利用で保証期間の延長 |
デザインだけでなく
住宅性能にもこだわりたいなら
外装だけでなく
インテリアにもこだわりたいなら
クラシカルな住宅デザインに
こだわりたいなら
【選定条件】
2023年7月21日時点で、建築業許可(業種:建築一式工事)を取得している企業のうち、茨城県つくば市・つくばみらい市にある輸入住宅を取り扱っている3社を調査。
*UA値とは、家全体の熱の出入りのしやすさを表しています。数値が小さいほど熱の出入りが少なく、断熱性能が高いということになります。
*C値とは、建物の床面積1㎡あたりの隙間面積を表す値で、小さいほど気密性が高い家になります。