公開日: |更新日:

メープルホームズ茨城(四季彩建設)

時代に左右されないスタンダードなスタイルから、コンテンポラリスタイルまで幅広く対応。そんなメープルホームズ茨城の特徴や口コミなどについてご紹介します。

メープルホームズ茨城の施工事例

メープルホームズ茨城の施工事例 さわやかな北欧風のかわいらしい家
引用元URL:メープルホームズ茨城(http://shikisai-kensetsu.com/gallery/北欧スタイル/)
メープルホームズ茨城の施工事例 白を基調とした優しく上品なキッチン
引用元URL:メープルホームズ茨城(http://shikisai-kensetsu.com/gallery/フレンチスタイル-6/)
メープルホームズ茨城の施工事例 青とグレーがボーイッシュなカリフォルニアスタイル
引用元URL:メープルホームズ茨城(http://shikisai-kensetsu.com/gallery/カリフォルニアスタイル/)
メープルホームズ茨城の施工事例のサムネイル画像
メープルホームズ茨城の施工事例のサムネイル画像
メープルホームズ茨城の施工事例のサムネイル画像

メープルホームズ茨城の口コミ・評判

かわいいデザインセンスに感激しました。

将来住むならこんな家が良いという思いを実現してくれました。いろんなこだわりを真摯に受け止めていただきありがとうございました。

参照元URL:メープルホームズ茨城(http://shikisai-kensetsu.com/happy-life-style/)
ヨーロッパテイストなマイホームに感激です。

たくさんの情報からいつもいいなと思うのは四季彩さんだけでした。センスがぴったりなので大満足のマイホームに仕上がりました。

参照元URL:メープルホームズ茨城(http://shikisai-kensetsu.com/happy-life-style/)
思い描いた以上の家

はじめての家づくりは不安がありましたが、社長さんはじめスタッフの方、職人さんまでもよく話を聴いて下さり、使い勝手もよく、室内の空気もいつも新鮮な感じ。思い描いた以上のお家を建てることができました。
引き渡しは嬉しかったけれど、一緒につくり上げた四季彩さんと別れるのが淋しかったです。
その後も毎年きちんと訪問をしてくださり様子を確認してくださるので安心です。

メープルホームズ茨城の家づくりのこだわり

洗練された海外の住宅デザインで作る「美しい家」

メープルホームズ茨城では、外観デザイン・内観デザインともに海外の洗練された美しいデザインの家を提供しています。

数ある輸入住宅のテイストから自分好みのスタイルを選んだり、フリーデザインの家を作ったりすることもできます。定番のフレンチスタイルからおしゃれなパリスタイル、一度は憧れる「赤毛のアン」の家、コンテンポラリースタイルなど幅広く対応しています。他にもライフスタイルやガレージハウスなど、コンセプトに合わせてデザインを決めることも可能です。

自然素材が心地よいリラックスできる家

海外の美しいデザインの家を作るためには、その家を作る素材選びも重要です。本物の質感や風合いは、加工品ではなかなか出すことができません。

また、家はそこに住む人が健康的に暮らせることも大切なので、メープルホームズ茨城では、無垢材や漆喰など、自然素材を使用しています。

シックハウス症候群の原因になるような化学物質を含む材料を使用していないので、これによって家族がリラックスしながら健康的な毎日を送ることができるよう配慮しています。家にいるだけでほっとできるような空間を作り上げることができます。

メープルホームズ茨城の住宅性能

快適さ(高気密、高断熱など)への取り組み

メープルホームズ茨城では、家族が快適で健康的に暮らせるように省エネルギー性能の高い住宅を作っています。

子どもたちが暮らす未来の地球環境のためにはいわば必要不可欠な性能と言えます。

気密性や断熱性はもちろん、家の中の空気の流れもデザインするパッシブデザインを採用しています。近年は夏の猛暑や冬の寒さで命の危険を感じる場合もありますので、自然の力で快適に過ごせるような工夫をすることが大切です。

MOCOフォーム

MOCOフォームは現場発泡断熱材吹付け硬化ウレタンフォームです。水を発泡剤としたノンフロンタイプという技術が使われています。断熱性が高く、躯体と断熱材の隙間を解消できる以外にも、工期短縮が期待できるのが特徴です。

サーモウール

羊毛で、空気の含有量が多く温かい繊維という点が特徴です。吸湿効果があり、濡れずに水滴を弾きます。燃えにくく自己消火性という点もメリットです。 VOC吸着能力、空気清浄力、断熱、調湿、防虫性、施工性も良好でリユースもできます。

ロックウール

安山岩や玄武岩を細かい繊維にしたものです。安山岩や玄武岩の強みは耐熱性と耐火性が高い点で、650度の熱にも耐えられます。有毒ガスが発生しないのも、安全性の高さを物語っているのです。撥水性や耐久性や防音性も良好という点も強みになっています。

ポリスチレンフォーム

独立気泡の小さな泡の中に気体を閉じ込めています。熱伝導は「対流・輻射・伝導」が三要素ですが、その数値を小さくし、固定しているのが特徴です。独立気泡があると熱をさえぎることができます。ノンフロン、ノンアスベストで環境にも優しい素材です。

地震などへの安全性

メープルホームズ茨城では、棟数よりもクオリティを大切にしているため年間10棟と定めて家作りを行っています。

工法は2×4工法と2×6工法を採用し、この工法は地震だけでなく、アメリカの巨大なハリケーンにも負けないと言われているため、強い家を作ることが出来ます。更に湿気対策もしっかりしているので、長く安心して暮らせます。

屋根と壁をつなぐ金物で台風対策

日本は毎年台風の脅威にさらされています。大きな力にも負けないために、2×4や2×6工法を採用しています。北米で誕生した工法でハリケーンにも耐えられる工夫がされているのです。ハリケーンタイという金具で屋根と壁をしっかりつないでいるため屋根が風で吹き飛ばないよう工夫されています。

防湿シートやフィルムで湿気対策

日本で木造建築をする場合、湿気対策を重視しなければなりません。その点2×4や2×6工法では、含水率19%以下に乾燥した木材を構造体に使用しています。床下には防湿シート、壁に断熱材と防湿フィルムを使って結露対策をしているのです。

モデルハウス・ショールーム情報

メープルホームズ茨城のモデルハウス メープルホームズ茨城の輸入住宅のイメージが明確になる外観

引用元URL:メープルホームズ茨城(https://shikisai-kensetsu.com/modelhouse/)
メープルホームズ茨城のモデルハウス 1階と上部の大きな窓から入る光がリビングを照らす

引用元URL:メープルホームズ茨城(https://shikisai-kensetsu.com/gallery/13979/)
メープルホームズ茨城のモデルハウス

引用元URL:メープルホームズ茨城(https://shikisai-kensetsu.com/gallery/10998/)
メープルホームズ茨城のモデルハウス
メープルホームズ茨城のモデルハウス
メープルホームズ茨城のモデルハウス

石岡モデルハウスは自然素材が使われています。アレルギーを持っている社長が実際に住んでいる家を公開しているのが特徴です。輸入住宅とはどんなものか知ってもらうため、ナチュラルカントリー、エレガント、クラッシック、さらに古民家風和室までさまざまなテイストを用意。洋風建築の家にあこがれていた人にとって、細部まで参考になるでしょう。

  • 所在地:茨城県石岡市東石岡3丁目2−12
  • 営業時間:HPに記載なし
  • 定休日:HPに記載なし
  • TEL:0299-26-7251

メープルホームズ茨城(四季彩建設株式会社)の会社概要

所在地 茨城県石岡市東石岡3-2-12
対象地域 HPに記載なし
営業時間 8:30~19:00
定休日 HPに記載なし
保証やアフターサービス HPに記載なし
ワンランク上の輸入住宅を建てるならつくばのこだわり別
注文住宅会社3選

デザインだけでなく
住宅性能にもこだわりたいなら

To Casa
To Casaの施工事例
引用元URL:To Casa(https://www.tocasa.co.jp/house-case/1368/)
主な基本性能一覧
UA値*
(断熱)
0.3
以下
C値*
(気密)
0.3
以下
耐震
性能
耐震等級3
主な対応スタイル
  • アメリカンスタイル
  • ヨーロピアンスタイル
  • フレンチカントリースタイル
  • プレイリースタイル など

外装だけでなく
インテリアにもこだわりたいなら

ミリオン・ベル
ミリオン・ベルの施工事例
引用元URL:ミリオン・ベル(http://million-bell.co.jp/cat_style/ビルトインガレージのある本格アメリカンハウス.html)
主な基本性能一覧
UA値*
(断熱)
記載なし
C値*
(気密)
記載なし
耐震
性能
記載なし
主な対応スタイル
  • アメリカンスタイル
  • ヨーロピアンスタイル
  • ジョージアンスタイル
  • カントリースタイル
  • カナディアンスタイル など

クラシカルな住宅デザインに
こだわりたいなら

LIV設計室
LIV設計室の施工事例
引用元:LIV設計室(https://www.livsekkei.com/customd.html)
主な基本性能一覧
UA値*
(断熱)
記載なし
C値*
(気密)
記載なし
耐震
性能
記載なし
主な対応スタイル
  • アメリカンスタイル など

【選定条件】
2023年7月21日時点で、建築業許可(業種:建築一式工事)を取得している企業のうち、茨城県つくば市・つくばみらい市にある輸入住宅を取り扱っている3社を調査。

*UA値とは、家全体の熱の出入りのしやすさを表しています。数値が小さいほど熱の出入りが少なく、断熱性能が高いということになります。
*C値とは、建物の床面積1㎡あたりの隙間面積を表す値で、小さいほど気密性が高い家になります。

関連ページ

つくばの輸入住宅メディア 「Orage」

輸入住宅を建てる工務店・ハウスメーカーイエローページinつくば
イエローチェアハウス
ホンカ(HONKA)
HaScasa(ハスカーサ)
ミリオンベル
にのみや工務店
輸入住宅を建てる つくばのこだわり別 注文住宅会社3選